公認スポーツ栄養士の松田です。今日は静岡県に出張でした。
お迎えにきていただいた車中、明日の静浜基地航空祭の練習でブルーインパルスのバーティカルキューピッドとスタークロスが見られると言う幸運。写真は撮れませんでしたが気分があがりました。
さて、講座はお子さんの身体づくりで特に身長の伸びや強い骨をつくる話をを主体にした講座の組み立てにしました。
身体のしくみから成長の話。
成長の個別性の話。
身長を伸ばすにはいつから食を気を付けるのか。
骨を強くする時期。
スポーツ選手の3つの食事ポイント。
などいろいろな方面からお話ししたのでボリュームがありましたが、お約束の90分で講座を終えることが出来ました。
会場がキレイで明るく、気分があがったのも束の間。スライドの文字が見えづらく感じたのでスライドのフォントを会場で全部変えるというハプニングはあったものの、皆さんにヒントを何かしらお持ち帰りいただける話が出来たと思います。
ひかりに乗るのも何十年ぶり、記憶にある静岡県は自分が選手時代に行った修善寺が最新?というくらいご無沙汰でしたが、皆さんの落ちからになれていたら嬉しいです。
修善寺と言えばTWCスポーツ栄養サポートチームが日本競輪選手会様の講座をさせていただいた場所でもありますね。
只今、新幹線車中。
明日は今日、いつもされる一般の方のパーソナルセッションと、ジュニアのパーソナルセッションです。