TWCではTWC独自のプログラムではなく、2つの大きな団体が認定する
外部資格を発行することができます。
ひとつは、応急手当ての手法を体得することを目的とした
メディック・ファーストエイド。
そしてもうひとつが、(ものすごくざっくり説明すると)
コミュニケーションやメンタルトレーニングの手法を
学ぶことが出来る米国NLP™協会認定の
プラクティショナーコース(およびマスタープラクティショナーコース)。
その2つの認定資格の内、今回2年半ぶりに
NLPプラクティショナーコースを
開催することが決定いたしました!
正直、TWCのような小さな団体(というか個人事業主)が
NLPのコースを開催するには
それなりに整えることへ力を割く条件があります。
その条件に関しては、今後機会があればお伝えしますがそれを乗り越えて
何とか開催することが決定するに至ったわけです。
しかも、TWCはNLPのコースをメインに事業へ
取り組んでいるわけではなく
NLPをベースにしたコミュニケーションを、多くの
栄養士の方に伝えてきたわけですが
やはり2年に1度くらいのペースで
(以前開催した時も、その前の開催から2年後でした)
【もっとコミュニケーションやメンタルに関して
深く学びたい!!】
という方が出てくるようです。
他の団体でもNLPは学べるはずなのに、
TWCを選んで頂いたことに感謝します。
そして、あと2名ほどその学びを深めたいという方を募集いたします。
月に1回程度の開催になるため半年近くかけて
じっくりと学べることが特徴のコースです。
開催初日は2月25日(日)10:00~18:00!!
NLPに関しての解説ページはこちら ⇒ ☆
お申込みは TWCホームページ よりお願い致します。
~最後に~
NLPの国際認定資格取得のコースと言えば
話が大きいように思えますが
僕個人が思うに、資格というのは結局のところ
【オマケ】でしかないと考えています。
仲間と共に過ごした時間とそこで得ることが出来た学びや気づき
発見と体験が何よりの財産になり、より豊かな人生の選択肢を
選べるようになっていることに気づけるようになっている。
ますます豊かになるための時間をぜひ一緒に過ごしていければ幸いです。