今年の4月でらふすまは5周年を迎えます。
開設してから取り組み続けているセミナーのひとつが
目からうろこのセミナーの作り方
昨年までは3回でひとまとまりの講座だったのですが、
受けたいけど全日程を受けることが難しいというご意見も結構あったので
講座を工夫してBasic1はたった1回で終わります。
本当に1回でセミナーが上手くできるようになるの?
と思うかもしれませんが、実は受講された方の多くが
最初の1回目で口にする言葉が・・・
「1回受けただけでここまで自分の講座が変わるなんて!!」
と驚かれる方が多いのですよ( ̄▽ ̄)
そりゃそうなのですよ。その秘密はシンプルな問いですのなかにあります。
栄養士は最初誰からセミナーを学ぶのか?
ということを考えないまま、セミナーを作ってしまうから大抵の場合
難しい・・・
面白くない・・・
といわれてしまう(´;ω;`)ウゥ・・・
栄養士の養成校では、【興味を持ってもらう】目的の講座作りは
養成課程の中に入っていないはずです。
だから、楽しい講座作りができないのも無理はない。
だからTWCで学べるたった1回の講座でも目からうろこが出る。
セミナーの作り方にお悩みの栄養士の皆様、たった1回の
大きな変化を学んでみませんか?
お申込みは TWCホームページ よりお願い致します。