まだまだ沖縄気分

このセミナーの作り方の主旨的なものは
前回の記事をご覧頂ければ
概ね理解頂けるのではないかと。
このセミナーに参加される方の多くは
人前に出て話すことが苦手であるのに加えて
セミナーを持つことになってどうしたらいいのか・・・(´;ω;`)
という方が大半。
多くの栄養士の方が人前に出て話す仕事ではないため
「人前に出て講義をする」というのを研究発表と
同様のものと捉えてしまう方も多いようです。
学術や研究発表と一般的なセミナーは
そもそもの方向性が異なるのです。
ところがそれを、誰も教えてくれないようなのです。
仕方のないことですが、教える側の人も
その違いが区別できていないわけだから
やり方はおろか、教えようもないわけです。
このセミナーはマニアックな講座のため
だいたい満員になることはありません((+_+))
ですがTWCが続けるその理由は
栄養士が世間から求められた時に
しっかりと人前で貢献できる成長のための
プログラムとしては必要な場だと考えているため
このセミナーの作り方をお伝えしています。
お申込みは ホームページ よりお願いします。
あなたもちゃんと あなたらしさを出して
話すことが出来るようになったら
どのような貢献が社会にできるのでしょう。
セミナーの作り方だけじゃなく
人前で話すことに苦手意識がある栄養士の方もぜひ!