東京以外の場所で食について話すとそう感じる。
その土地に住んでいるこどもたちには当たり前の日常が栄養士 としての松田ならとてもうらやましいこと。
だからその素晴らしさを伝える。
そうするとこどもたちは
「これが当たり前ではないんだ」
と気がつく。その土地の栄養士が食育をやった方がよいと思う人もいるだろう。
でも私のような栄養士がやるからこその食育があると毎回毎回感じる。
当たり前は当たり前ではない。
そこに気がつけることは子どもたちの未来の指針になると思う。


日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士・管理栄養士(国家資格)の松田幸子
健康運動指導士(パーソナルトレーナー)・メンタルトレーナー(米国NLP™協会トレーナー)の田中真央
Total Wellness Consulting(TWC)のブログ。
西武池袋線 大泉学園(練馬区)を拠点に運動(トレーニング)・食事・メンタルを主軸に活動しているプロチームです。