◆スポーツ薬膳(R)は商標登録しております。
1日、写真を撮っていなかったので、2枚だけ。
自分の体調管理を題材に1日、見つめなおす時間を作りました。スポーツ栄養士で一番大切なのは体力です。選手はもちろんですが、サポートが佳境になれば寝不足、不規則が当たり前の仕事です。
例えば、食事を作る立場でサポートに入るのであれば、1人で10人以上分の食事を3回+補食も提供することになります。
やりたいだけでは出来ないのが、このスポーツ栄養士の仕事です。
そしてこの体調管理の内容は自分がサポートする対象者にもプラスになる情報を伝えることが出来るのです。
何をやるにも体が資本。そんなことを知った1日になったと思います。
2019年もご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2020年1月開講講座あり!
全国どこからでもPC・タブレット・スマホで受講OK
▼ジュニアスポーツ栄養オンライン講座
シリーズ1概要
▼体を大きくする・身長を伸ばす
シリーズ2概要
▼サプリメントについて
シリーズ3概要
▼試合で力を発揮する食と心構え
▼お申し込みの流れ・お申し込みはこちら
フォローお待ちしてます。 
1日、写真を撮っていなかったので、2枚だけ。
自分の体調管理を題材に1日、見つめなおす時間を作りました。スポーツ栄養士で一番大切なのは体力です。選手はもちろんですが、サポートが佳境になれば寝不足、不規則が当たり前の仕事です。
例えば、食事を作る立場でサポートに入るのであれば、1人で10人以上分の食事を3回+補食も提供することになります。
やりたいだけでは出来ないのが、このスポーツ栄養士の仕事です。
そしてこの体調管理の内容は自分がサポートする対象者にもプラスになる情報を伝えることが出来るのです。
自分の体調チェックをしてみてから普段の生活を見直したらみんな、ズバッと当たっていたそうで、2020年に向けて何をしたらよいのか明確になったようです。
また、初めてお会いする方へのトークのつかみ方なども一緒にワークをしてみましたよ。普段の栄養士業務ではなかなか難しいところです。
だからやります😊
何をやるにも体が資本。そんなことを知った1日になったと思います。
2019年もご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2020年1月開講講座あり!
全国どこからでもPC・タブレット・スマホで受講OK
▼ジュニアスポーツ栄養オンライン講座
シリーズ1概要
▼体を大きくする・身長を伸ばす
シリーズ2概要
▼サプリメントについて
シリーズ3概要
▼試合で力を発揮する食と心構え
▼お申し込みの流れ・お申し込みはこちら

