昨年から対面で行っている、次世代栄養士養成アカデミーも後少しで終了します。現在、セミナーの作り方を3回わけて行っていました。
こうやって対面でやっていたのですが、3月8日を延期するか、非常に悩みました。
でもこれをチャンスにするには・・・・・
と言うことでZOOMでのオンライン講座に切り替えました。いつもジュニアスポーツ栄養オンライン講座はZOOMでやっていますが
今回は、受講者全員がロールプレイ講座をし、それにフィードバックと録画もします。またオンラインと対面では見せ方も違います。そのため、構成と操作を考えるのに、他の仕事をしながら、ギリギリまでかかりました。当日、気持ちをあげるため、波照間島の写真にしましたが顔は準備に専念しているので、若干コワメ。
講座は対面と同様に行いましたが、遜色なく出来たと自画自賛したいと思います。録画も自分が想像しているようにしっかり、それぞれが撮れていたので、早速フィードバックとして受講者に送りました。
最後は全員で記念写真を。
6時間の講座でしたが、最後までみんな集中力を欠かずに終了出来たので、ホッとしています。この日は夜にジュニアスポーツ栄養オンライン講座を松田は行ったので、フル活動でその後、爆睡しましたが(笑)。
今週もまた試行錯誤の日々が続きますが、やるしかないですね。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2020年3月開講講座募集中!
全国どこからでもPC・タブレット・スマホで受講OK
▼ジュニアスポーツ栄養オンライン講座



▼お申し込みの流れ・お申し込みはこちら
フォローお待ちしてます。 
2020年3月開講講座募集中!
全国どこからでもPC・タブレット・スマホで受講OK
▼ジュニアスポーツ栄養オンライン講座



▼お申し込みの流れ・お申し込みはこちら

