公認スポーツ栄養士の松田です。
募集期間・講座日程はスクロールしてご確認ください。
ジュニアスポーツ栄養オンライン講座の第4シリーズ
準備はOK? 熱中症対策
今回は①②と2講座ご用意。①は今までオンライン講座を受講されたことの無い方でもOKです。このシリーズはジュニアの体と環境に特化した熱中症対策・水分補給についてお話します。
シリーズ4:準備はOK? 熱中症対策
ご注意
スポーツを頑張る小学生・中学生・高校生のご家族が対象です。
自分の仕事や、ご自分のお子さん以外のサポートに活かしたいという栄養士・スポーツ指導者、勉強したい方の講座ではございませんので本講座は対象外となります。受講は出来ませんのでご了承ください。
スポーツを頑張る小学生・中学生・高校生のご家族が対象です。
自分の仕事や、ご自分のお子さん以外のサポートに活かしたいという栄養士・スポーツ指導者、勉強したい方の講座ではございませんので本講座は対象外となります。受講は出来ませんのでご了承ください。
①一足先に手をうつ ジュニアの熱中症対策法
私が小学生の頃、なぜか朝礼で具合が悪くなる子どもでした。私の場合は中学生になってから落ち着きましたが、それには理由があります。ジュニア世代はなぜ熱中症になりやすいのか? そして家族がどうやってサポートしていけばよいのでしょうか?
【内容】
・熱中症とは
・熱中症になる理由とリスク
(コロナ禍におけるリスク含む)
・2つの予防策
・実際の熱中症の事例と対応
(コロナ禍においての対応のポイント含む)
【日程】
6月28日(日)19:45~20:45
【募集期間】
6月25日(木)12:00まで
【受講条件】
特になし
②ジュニアならではの水分補給 ドリンク選びのコツ
練習で飲むドリンク。「誰かが飲んでるから。」「熱中症対策と書いてあるから。」そんな理由で選んでいませんか?ジュニアだから気をつけたい、ジュニアアスリートの体を考えたドリンクの選び方を学びましょう。
【内容】
・熱中症のおさらい
・ジュニアならではの飲み方、考え方
・市販ドリンクを紐解く
・環境や競技、コロナ禍でのドリンク選び
【日程】
6月28日(日)21:00~22:00
【募集期間】
6月25日(木)12:00まで
【受講条件】
シリーズ4 ①受講済の方
その他、講座も続々アップ予定
▼https://juniorsportsnutrition.jp/
お申し込みの流れ
(1)下記ボタンをクリック。必要事項を記入し申し込む。
(2)折り返し返信でお申し込み内容の確認メールがgmailから届く。その後24時間以内に「振込金額・振込先・振込期限」を書いたメールが届く。
(3)お振込みをしていただく。
(4)ご入金確認、及び受講についてのメールが届く。(Zoom設定についても一緒にメール記載)
(5)講座2日前にZoom URL と ZoomミーティングIDがメールで届く。初めての方は事前に端末にアプリをインストールしておくと便利。
(6)講座当日、10分前から接続確認開始。接続がわかりにくい方、不安な方はお早めに接続を。松田が対応。
ZOOMは
・パソコン受講なら松田から送られてきたURLをクリックでOK。
・スマホ・タブレット受講ならアプリをダウンロードしメールアドレスとパスワード登録。
当日は松田から送られてきた数字を入力して参加をクリックするだけでOK。
・ネット環境が整っていれば受講者は通話料無料で講座を好きな場所で受講可能。
【初めてZOOMを使う方のために】
・お申し込みの方にはメールにてZOOM接続方法をお知らせ致します。
・当日、開始10分前からメールで送られてきたURLに接続しますと操作のレクチャーを行いますので初めてでも安心です。
・講座のスムーズな進行のため、ビデオ通話はONの状態で接続をお願いしております。
・パソコン受講なら松田から送られてきたURLをクリックでOK。
・スマホ・タブレット受講ならアプリをダウンロードしメールアドレスとパスワード登録。
当日は松田から送られてきた数字を入力して参加をクリックするだけでOK。
・ネット環境が整っていれば受講者は通話料無料で講座を好きな場所で受講可能。
【初めてZOOMを使う方のために】
・お申し込みの方にはメールにてZOOM接続方法をお知らせ致します。
・当日、開始10分前からメールで送られてきたURLに接続しますと操作のレクチャーを行いますので初めてでも安心です。
・講座のスムーズな進行のため、ビデオ通話はONの状態で接続をお願いしております。