11月7日に食育キャラバンでお世話になっている、鹿島アントラーズの試合観戦に行ってきました。
スタジアムに再入場も出来るので、いつもより外にいる方がいましたよ。

来場プレゼントがたくさんで、ちょっとトクした気分です。
オルビス:スキンケア

ドクターサポータ:リカバリーパッチ(早速、田中が貼ってましたw)

カネカ:還元型CoQ10サプリとヨーグルト

昭和産業:ペーパーソープ(ケースが小物入れになって、よきよき)

結果は


【11/7 浦和戦】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ #Jリーグ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) November 7, 2021
試合終了。1-0で勝利しました。
皆さん、今日もともに戦ってくださって、本当にありがとうございました!
試合を見逃した方は、ぜひ #DAZN でご覧ください!https://t.co/t3PE6JOYoP pic.twitter.com/XlOO5BleCa
帰り、潮来ICから帰ろうとしたら、渋滞でスタジアムから潮来ICまで1時間は軽くかかってしまいました。

高速で車線規制はあったものの、潮来渋滞を感じて、少しずつ日常に戻ってきている気がしました。
いろいろな大会が来年の今頃は日常に戻ってきてると信じて。