結果を出す選手ほど疎かにしない食事 ~アスレシピ~
茨城国体期間中に鹿島アントラーズ食育キャラバンが連日あり宿泊することになりました。
昨年から各市では職員の方がポロシャツを着たり。バス待合のマットも国体仕様。
道の駅いたこも横断幕があったりで国体を盛り上げようとしていました。今年は鹿嶋市の全小学生は国体応援をしていたため、子どもたちからもいろいろ話を聞くことが出来ました。とても温かい選手との交流話もありま…
日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士・管理栄養士(国家資格)の松田幸子
健康運動指導士(パーソナルトレーナー)・メンタルトレーナー(米国NLP™協会トレーナー)の田中真央
Total Wellness Consulting(TWC)のブログ。
西武池袋線 大泉学園(練馬区)を拠点に運動(トレーニング)・食事・メンタルを主軸に活動しているプロチームです。
テーマ:水泳選手の食事と身体づくり